ペーパーフォルダー
2007年に下水道工事をしている会社の為に制作した
ペーパーフォルダー(書類入れ)です。
最初は会社案内を制作する予定でしたが、
お客さんによって中身を入れ替えたいという要望があり、
表紙だけ制作→ペーパーフォルダー(書類入れ)を
提案しました。
水を扱うお仕事なので、
表紙には青のインクを混ぜたUVニスを使用。
中面のポケットには、
名刺を挟み込むスリットが入れてあります。
リフォームなど女性のお客様にお渡しする事も多いので、
柔らかい清潔感のあるイラストをオリジナルで制作。
このイラストも妹が担当しました。
妹とはお互いの長所を活かし合い、
100×1000(サン×ミル)と言う
ユニット名で協力して仕事を行っています。
ちなみに100×1000(サン×ミル)とは
フランス語で、
100→cent(サン)←ソンとかツェントとか、発音が難しいみたい;
1000→mille(ミル)
二人の名前から取っています。
お互い好みや得意分野は違いますが、
一緒に物を作る時はその「違い」が共鳴して、
一人では作り出せない作品が生まれます。
姉妹ならではのデザインユニットで
次はどんな作品が作れるのか、自分でも楽しみです。
2011年12月20日(火)追記
こちらのサイトにも写真を掲載しています。
是非ご覧ください。→ BeeStudio Website
100×1000(サン×ミル) → BeeStudio Website
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« スロット液晶画面演出 Sweetripin' | トップページ | そうだ。京都に行こう! »
「仕事 グラフィックデザイン・講師」カテゴリの記事
- 中部クリエーターズクラブポスター展 &ポスターコンペティション入賞・入選作品展(2023.03.14)
- 卒業式2023(2023.03.10)
- 最後の授業(2023.01.26)
- Mac mini 2012 無事に復活出来ました🙌(2022.09.30)
- Mac mini2012(2022.09.24)
コメント