« ワークショップのサンプルを作っています。3 | トップページ | 本づくりワークショップ »

2010年8月 7日 (土)

和紙のキャンドルホルダー ワークショップ

8月7日にサンワデザインスペースさんで
キャンドルホルダーのワークショップを行いました。

典具帖紙という、うすーい紙を使っています。
水彩絵の具を塗り重ねるように和紙を貼るので、
とても繊細な色合いが出せます。

この典具帖紙のキャンドルホルダーは
「失敗したかな?」と思っても、
和紙を重ねる事で軌道修正したり、
和紙を剥がして簡単にやり直しをする事ができます。

「失敗しても大丈夫〜」と実際に和紙を剥がして説明し、
1個目は練習。
2個目はみなさん素材の特徴が掴めてきて、
大胆な発想でチャレンジしていました

Ca6

Ca5

和紙を切ったり、糊をぺたぺた貼ったり…
直に素材に触れる事って、とても癒されます。

Ca1

ワークショップの様子は以下のサイトで紹介されています。
サンワデザイン ブログ

サンワデザインスペース ブログ

その後に行った、キャンドルナイトの様子
サンワデザインスペース ブログ

2011年12月20日(火)追記
こちらのサイトにも写真を掲載しています。
是非ご覧ください。→ BeeStudio Website

↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

« ワークショップのサンプルを作っています。3 | トップページ | 本づくりワークショップ »

レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和紙のキャンドルホルダー ワークショップ:

« ワークショップのサンプルを作っています。3 | トップページ | 本づくりワークショップ »