おせちづくり
クリスマスも終わり
年末に取り組む最後のミッションが「おせちづくり」。
ほぼ三日間でおせちを作ります。
(3年前に買った↓この本頼りで。)
この本、タイムスケジュールや
買い物リストもあるし、
読みやすくて本当に重宝しています。
最初の年は1.5日で作ろうとして大変だったけど、
去年は2回目という事もあり
余裕を持って作る事ができました。
今年は更に完成度を上げたいなぁ〜
ちなみにこんなスケジュールで作っています。
28日 買い物と下準備
29日 黒豆、数の子、栗きんとん、紅白なます、
菊花蕪、金柑の甘露煮(約3時間程度)
30日 昆布巻き、炒り鶏、たたきごぼう(約5時間程度)
31日 エビ、ブリの照り焼き、田作り、伊達巻き(約3時間程度)
って訳で明日からミッション開始!
お正月に写真をアップしますね。
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« サイト制作⑦ コーディング | トップページ | 12月29日 今日の晩ご飯 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 柿の白和え(2021.10.29)
- 新緑の味(2021.05.06)
- トッピングモリモリのフィナンシェ(2021.01.03)
- 河文さんの酒粕チーズケーキ✨✨(2020.09.10)
- まんまるポンデケージョ(2020.08.02)
コメント