きもち を つたえたい。
6月にお礼状を書く機会があり→(彼の恩師)
「お礼状を出すなら1週間以内に出さないとダメ〜」と
なんとか頑張って書いて出したのですが、
繊細な料紙を使ったカードに
感謝の思いを一生懸命書いても、字が汚いと台無し〜
なんだか申し訳ない気持ちに…
以前から字が汚い事を気にしていたので、
これを機会になんとかしようと思い立つ。
最初は通信講座を受講しようかと思ったけど、
現在これ以上なにか初めるのは忙しすぎて危険だし、
今の私の字はあまりにもヘタなので
まずは字の形を覚えようと、本を買って練習を始めました。
(↓2冊平行で進めるのがCK流?↓)
仕事から帰って(InDesignの勉強をする気になれなくて)
だらだらTVをみてしまう時に書いていますが、
そのうち字を書く方に夢中になってきて、
意外とストレス解消にもなっています。
買って一ヶ月くらい経ち、
現況はまだまだだけど、練習しないよりはマシ??
まぁ。気長にぼちぼちと続けられたらいいかな〜。
気持ちを、まっすぐ伝えられるようになりたい。
そう思えた出会いに感謝です。
« 本づくり | トップページ | 手づくり豆腐教室に参加〜♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暖かい気持ちのバレンタインデー(2023.02.14)
- サイアムガーデン(2023.01.29)
- あけましておめでとうございます 2023(2023.01.01)
- 雪!(2022.12.24)
- クラフトコーラ(2022.08.30)
コメント