渡部裕子さんの個展に行ってきました♪ 2012
今年も栄のセントラル・アートギャラリーへ
書家の渡部裕子さんの個展に行ってきました。
2010年 ビブラフォン
2011年 有松絞り+フラメンコギターと
どんどんグレードアップしていくインスタレーション。
今年は「アルゼンチンタンゴ」!
アルゼンチンタンゴは
酒場で気持ちが盛り上がった男女が踊り始める
セクシーなダンス。
突然ギャラリーの中から二人が登場し
インスタレーションが始まりました。
渡部さんは薄い布の表裏から書を書くパフォーマンス。
布に墨をのせると、墨色からゆっくりと黒に染まり、
時間が経つと墨が乾燥し、
薄墨色に変わってゆく様子がとても素敵。
色々な文字が浮き上がって、
すっーと引いて、
浮遊している不思議な空間になってゆきます。
その中の濃密なダンス。
こんな大人の夜もいいですね。
来年も楽しみ
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« Our wedding エンゲージ&マリッジリング制作 その4 | トップページ | 有松・鳴海絞会館に行ってきました♪ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- オートクチュール刺繍教室 作品展(2021.03.25)
- Print for Sale→杉本さなえ展(2021.01.12)
- ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく展(2020.10.31)
- 第61回 河文座に行ってきました。(2020.10.08)
- クリムト展 ウィーンと日本 1900(2019.10.08)
« Our wedding エンゲージ&マリッジリング制作 その4 | トップページ | 有松・鳴海絞会館に行ってきました♪ »
コメント