Our wedding エンゲージ&マリッジリング制作 その7
ワックス 原型制作 1週目
10/13 5時間半
教室 アートオノダ
2週でエンゲージ&マリッジの原型をワックスで作ります。
先生がサンプルをあらかじめ作ってくださったので、
もーしーも失敗しても
先生のサンプルを鋳造に出せるので大丈夫!
まずはリングの幅を計り、
ワックスのブロックに印をつけます。
リングづくりは正確さが重要!
左手の親指と人差し指で
ノコギリの位置を固定して切り出していきます。
右手は人差し指を真っ直ぐに伸ばし腕のストロークが大切。
ブロックの厚みをヤスリをつかって均一にしていきます。
デジタルスケールで四隅を計りながら正確に調整…など、
念入りに確認しながら
作ってゆく工程はルリユールに似た感じ。
ディバイダーを使って、
ブロックの中心に指輪の内径をとります。
ルーターで穴をあけます。
かなりの振動と飛び散るワックス!
この工程も左手の人差し指でワックスを、
右手の中指でルーターの位置を
しっかり固定するのがポイント。
リーマー(ドリル)を使って少しづつ内径を調整。
きさげで整えます。
色々な専用の道具が使えるのが楽しい〜。
ワックスの塊からリングが出来上がっていくのは感動的!
来週はワックス原型を完成させます。
全体のスケジュール↓
Our wedding スケジュール
今まで仕事させていただいた
ウェディング・ブライダルグッズ制作の作品を掲載しています。
是非ご覧ください。→ BeeStudio Website
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« Our wedding リングケース制作 その2 | トップページ | KEG NAGOYA »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暖かい気持ちのバレンタインデー(2023.02.14)
- サイアムガーデン(2023.01.29)
- あけましておめでとうございます 2023(2023.01.01)
- 雪!(2022.12.24)
- クラフトコーラ(2022.08.30)
コメント