「金の文化祭」を見に行ってきました♪
一ヶ月程前、チラシ制作でご紹介した ↓
『金の文化祭 in AICHI ~Golden Anniversary~』
チラシのイラストを描いてくれた
教え子Kちゃんと見に行ってきました。
入り口にはチンドン屋さんや屋台が
文化祭の雰囲気を盛り上げています。
会場にはあちこちに「金シャチ」モチーフ。
肝心の公演は撮影禁止なので写真はありませんが、
自由で元気で面白かった〜。
オープニングでは金シャチの口から花吹雪が吹き出され、
みんなが踊る様子はチラシの表面を彷彿をさせて
ちょっと(実はかなり)感動!
出演者は全て公募なので
ダンスや演劇をしている人だけでなく
色々な層の出演者がいる事で
バラエティーに富んでいてとても良かったと思います。
しかし、そんなメンバーをまとめあげ
演出してしまう杉原氏の手腕。改めて凄いデス。
今までは既に内容やイメージが決まっている公演の
チラシ制作が多かったけど、
何も決まっていない状態から関わらせて貰えて良かったなぁ〜。
なんだか今までにない一体感がとても嬉しかったです。
既に終わってしまった公演ですが、
どんな内容だったか興味のある方はこちら↓
帰りはKちゃんお気に入りのお店で
私が犬山に引っ越しちゃっても遊んでね!
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« なり多 | トップページ | Antique Perfume Bottles デザイン編 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- さんぽのわ 心音Booksさん訪問📖(2023.05.14)
- ライブラリーリエバナさん訪問📖(2023.03.30)
- LITTLE BEAR BOOKS(2023.03.19)
- 展覧会 岡本太郎(2023.03.14)
- 馬場陽子さん個展「馬と花と。」(2022.11.30)
コメント