ポーランドポスター'50-'60展
国際デザインセンターで開催している
「伝えるデザインの力
ポーランドポスター'50-'60展」を見に行ってきました。
撮影可なのもうれしい!!
沢山ある作品の中からなにをチョイス(撮影)するか…
これもまた勉強になります。
ちなみにこの作品展は
国際デザインセンター設立20周年記念事業の一環として
横浜から巡回の「名古屋展」です。
入場無料なので、栄に行ったついでにどーぞ。
場所:ナディアパーク・デザインセンタービル
国際デザインセンター
4Fコレクションギャラリー・デザインギャラリー
会期:2012年12月12日(水)~2013年1月6日(日)
(会期中休館日:12/18(火)、12/25(火)、12/29(土)~1/3(木))
11:00〜20:00
国際デザインセンター設立20周年記念事業は
二ヶ月半、様々なイベントを行っていて
とても勉強になりました。
今年の秋冬は積極的にインプットしていたので、
これから積極的にアウトプットしていこう!
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« エクシブ鳥羽 海鮮中華 翆陽 | トップページ | CCCの忘年会に初参加〜♪ »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- オートクチュール刺繍教室 作品展(2021.03.25)
- Print for Sale→杉本さなえ展(2021.01.12)
- ミナ ペルホネン / 皆川明 つづく展(2020.10.31)
- 第61回 河文座に行ってきました。(2020.10.08)
- クリムト展 ウィーンと日本 1900(2019.10.08)
コメント