体験入学 パッケージデザイン
今回初めて体験入学で
パッケージデザインの講座を受け持ちました。
それぞれのデザインがとっても面白い!
平面を組み立てて立体になると(存在感が増して?)
なんだか独特の充実感がありますね。
「箱を開ける」って、
「本を開く」と動作が似てるし、
「中身を包む」など「箱」と「本」って
共通点も多いと改めて感じました。
リングケースづくりも楽しかったもんな〜。
実は最初「パッケージデザイン」の講座を
受け持つ事に違和感があったのですが、
色々な箱を作ってみたくなりました。
いつもと違うお仕事をさせていただくと、
こんな気付きがあって、本当に有り難いですね。
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« 東山公園→本山 | トップページ | Our wedding 衣装合わせ2 »
「仕事 グラフィックデザイン・講師」カテゴリの記事
- 2021年度 卒業制作展(2022.02.22)
- 来年の年賀状(2021.11.14)
- 村田金箔さんの「HAKU + KAMI」(2021.10.27)
- 村田金箔さんの2022年カレンダー(2021.10.23)
コメント