Our wedding 引き出物について
引き菓子は彼の希望で直ぐに決まったのですが、
引き出物も「犬山」にこだわりたかったのと
会場の持ち込み料がかかってしましまう事、
二人の「いいね!」がなかなか一致せずにかなり苦戦しました。
≪引き出物≫ 犬山で有名なお店
≪引き菓子≫ 彼がお気に入りのお菓子
先日冷蔵庫にあったペリエを入れて食べてみたら
とっても美味しかったです。 超オススメ
≪名披露目≫ クリスタル・ダルク 一輪挿し
引き出物の候補に挙がっていたのは
無難にカタログギフト
(カタログギフトはどうしても避けたかったのでボツ)
・メイドインジャパン
無難に?大皿
(記念になるけど好みが分かれるかなーと思いボツ)
・ROYAL COPENHAGEN
ブライダルセット ブルーパルメッテ プレート
犬山の地ビール
(引き出物・引き菓子・名披露目と全て消えものになってしまうのと
持ち込み料がかかってしまうのでボツ)
・犬山ローレライ麦酒
ピルスナー・バイツェンの2本セット
実はちょっと喧嘩っぽくなってしまった時もありましたが
「ゲストに喜んでもらいたい」と
妥協せずに二人で決める事ができてよかったです。
引き出物のハムのセットが「消え物」
という事が気になっていましたが、
挙式後に女性のゲストにお花をプレゼントするので、
名披露目を一輪挿しにする事で解決して
やっと5月20日頃に注文する事ができました。
一般的な披露宴は行わず、半年以上も時間があったので
超余裕〜って思っていましたが
4月〜5月はドレスと引き出物がなかなか決まらず
焦りと忙しさで何度も体調を崩してしまい、
3.5kgも痩せてしまいました。
「結婚式の準備で大変!」花嫁さんの言葉を
痛い程実感した日々でした。
全体のスケジュール↓
Our wedding スケジュール
今まで仕事させていただいた
ウェディング・ブライダルグッズの作品を掲載しています。
是非ご覧ください。→ BeeStudio Website
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓


« Our wedding 式場について | トップページ | Our wedding 写真について »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暖かい気持ちのバレンタインデー(2023.02.14)
- サイアムガーデン(2023.01.29)
- あけましておめでとうございます 2023(2023.01.01)
- 雪!(2022.12.24)
- クラフトコーラ(2022.08.30)
サイトウ!
昔、クライアントでしたよ。なつかしや〜
N氏が担当でロゴやら包装紙とか会社で作ったよ。
サイトを見るとデザインの面影はないですね。
また、食べたくなっちゃったなぁ〜
投稿: monsoon | 2013年7月12日 (金) 14時28分
monsoonさん コメントありがとうございます
サイトウハムのお仕事があったんですねー(驚)
毎月最終土曜日に「サイトウの日」というのがあり
お店の前に出店が出るようです。
http://www.saito-ham.co.jp/event/day/index.html
良かったらご一緒しましょう〜
投稿: ck | 2013年7月12日 (金) 22時18分