« Our wedding  写真について | トップページ | Our wedding 鵜飼披露宴 »

2013年6月22日 (土)

Our wedding すずらんのブーケ

20130610_f1


15年位前にふと雑誌でみた、すずらんのブーケの写真。
そこには「6月の花嫁にはすずらんがお勧め」
そんな記事が書かれていて、ずっと心に残っていました。

どちらかというと和装派で、
june brideに憧れていたわけではなかったけど
6月に教会式でドレスを着る事になり
急に「すずらんのブーケ」への憧れを思い出しました。

そこで「すずらん」を私たちのウエディングのモチーフに決め
ロゴデザインまで考えたのですが

お花は天候に左右されやすく、
その年によって開花の時期も変わってしまうので、

生のすずらんを使えると確定をもらえたのは
6月に入ってから(式の一週間前)でした。

北海道から空輸だったので
花材指定なしのブーケより1.5倍くらい↑しちゃった;

20130610_f3

20130622_f14


すずらんはラウンドのブーケが多いのですが、
ドレスや年齢、私のキャラクターなどを考え
「すずらんだけではなく他の白いお花と混ぜたい
 キャスケードでリボンはグリーンのシフォンを長く流したい」と
お願いしていました。

2011年4月のキャサリン妃のブーケがすずらんだった事もあり、
お花屋さんにも説明がしやすかったです。


当日、ブーケを受け取ると
ジャスミンと蘭がミックスされていて、
大人の雰囲気と爽やかさが凄く素敵

「すずらんのブーケ、初めてみた!可愛い!」と好評でした!


「ブーケは花嫁の最大のアクセサリー」
すずらんが手に入らなかったらどうしようとハラハラしたり、
ドレスに合うか造花でダミーを作ってシュミレーションしたり、
マイナーな花材で心配もあったけど、その分とても嬉しかった。

念願のすずらんのブーケ。
時折、ジャスミンの香りで幸せをかみしめていました。




20130622_f12




全体のスケジュール↓
Our wedding スケジュール

今まで仕事させていただいた
ウェディング・ブライダルグッズの作品を掲載しています。
是非ご覧ください。→ BeeStudio Website

 ↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

 
ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

« Our wedding  写真について | トップページ | Our wedding 鵜飼披露宴 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Our wedding すずらんのブーケ:

« Our wedding  写真について | トップページ | Our wedding 鵜飼披露宴 »