笑顔を集める。
昨日の撮影はカメラ2本体勢。
レンズは以下の四本体勢
標準ズームレンズ
望遠ズームレンズ
単焦点 45mm F1.8
単焦点 25mm F1.4
…だったけど、基本は単焦点2本で撮影しました。
今まで適当に操作しながら撮影していましたが、
久しぶりにマニュアルを読みました。
いつもは自分の作品をじっくりゆっくり撮る事が多いけど、
今回はタイミング勝負の家族写真。
ご依頼をいただいた時は
「ちゃんと撮影できるかなぁー」とドキドキしていたけど、
前日、撮影の準備をする頃には遠足前の子供の様にウキウキ。
オートで撮ってみたり、マニュアルにしたり、モードを変えてみたり…
シーンに合わせて色々な機能を試す事ができて、
とても勉強になったし、とても楽しい一日となりました。
仕事にも言える事ですが、
緊張感を持って取り組む事が成長に繋がりますね。
いい機会を頂き、感謝の気持ちで一杯です。
撮影から帰ってすぐにパソコンで写真を確認、修正していくうちに
なんとも言えない幸福感に満たされていきました。
自分の結婚式の写真を整理していた時にも感じていたけど、
少し笑顔に修正したり、写真を明るくしたり、トリミングしたり…
修正していくうちにフォルダーの中の写真が
どんどん明るい笑顔で満たされて
自分もどんどん幸せな気分になって行く。
笑顔を集める作業…
これはちょっと病み付きになっちゃうかも。
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓