コンビニ プリントサービス
七五三のアルバムを
仮製本して確認してもらおうと思ったら…
急にプリンターが故障。
慌ててコンビニで出力してきました。
名古屋(キンコーズ)まで行かなくても、
気軽に出せるのはいいですね。
10月末の撮影から1ヶ月半。
キリヌキなどが多くて時間がかかっちゃったけど、
我ながら可愛くできた〜♪
喜んで貰えるといいなぁ。
ちなみにコンビニでのカラー出力は
富士ゼロックスのマルチコピー機を設置している
セブンイレブンが一番充実している模様。
データ形式はJPEG、TIFF、PDF。
私はJPEGデータを出力したけど、
自動で用紙サイズに拡大縮小してしまうので
予め用紙サイズにしておいた方がいいです。
(ちなみに周り4mmは印刷されないので
A3で印刷した場合は412×289mmに設定する。)
A3で1枚80円也。
スキャニングも30円できるので
A3で取り込みたい時には便利!
シャープのマルチコピー機を設置している
ローソン
サークルK サンクス
ファミリーマートは
A4光沢紙 120円を利用してみたい。
キタムラのA4 3枚 990円
と違いでてくるかなぁ?
色々便利になってきたコンビニのプリントサービス、
お札は使えないので1000円札を
500円玉に替えてからご利用ください。
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« 紙の素材を生かしたクリスマスカード | トップページ | Tokyo活版ひとり旅 »
「カメラ」カテゴリの記事
- 新しい視点(2022.11.01)
- アスカブックセミナー 2014(2014.07.31)
- カメラレッスン ワークショップ 第五弾 リトルワールド(2014.05.06)
- コンビニ プリントサービス(2013.12.13)
- 伊奈波神社 de 七五三 のアルバム(2014.01.20)
コメント