サムネイル
サムネイルとは
IT用語では画像を一覧表示するために縮小された画像の見本の事。
デザイン用語でラフスケッチの事を言います。
パソコンの操作に慣れてしまうと、
いきなりデータ制作の作業から初めてしまいがちですが、
「サムネイル」はデザインの設計図。
面倒でもとても大事なのです。
以下は先日、七五三の撮影をさせていただいた方の
アルバム制作の工程で、
しっかりサムネイルを書いてから
レイアウトを進めています。
①ロケハン
②撮影
②フォルダの写真をプリントアウトして
ページ順に入れたい写真を更にピックアップ
時間系列で並べ、
そのページのテーマを決めるとまとめやすいです。
③ピックアップした写真をどのように配置するかサムネイルを書く。
④ラフスケッチで入れる写真を確認。
⑤パソコンでデータ制作(1週間程度)
⑥仮製本での確認後、色校正。
⑥入稿 → 完成 → 納品
↑は先日の撮影風景をSさんが携帯で撮ってくださった写真。
私もカメラマン&デザイナーとしてアルバムに登場しています。
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓
« 伊奈波神社 de 七五三 のアルバム | トップページ | デザインの仕事をするって(大変だけど)楽しい!! »
「カメラ」カテゴリの記事
- 新しい視点(2022.11.01)
- アスカブックセミナー 2014(2014.07.31)
- カメラレッスン ワークショップ 第五弾 リトルワールド(2014.05.06)
- コンビニ プリントサービス(2013.12.13)
- 伊奈波神社 de 七五三 のアルバム(2014.01.20)
コメント