柑橘祭♡
金柑の甘露煮にも書きましたが
この時に八朔もたくさんもらったので八朔酢や
実を食べた皮を残しておいて八朔ピールを作ったりしました。
八朔ピールは「丁寧に」と思って
白のワタの部分をたくさん削ってしまったら、
ぺらぺらになって大失敗
でもカリカリっとして
「八朔チップス」みたいな感じが◎
ダーリンはよくぽりぽり食べていました。
小さく切ってシリアルとアーモンを
混ぜてチョコフレークにしました。
叔母や母は凄く上手に八朔ピールを作っていました。
ビターチョコをかけたオランジェットもいいなぁ〜っとすでに妄想中。
来年は再挑戦するぞ!
まだまだ残っていたので八朔酢やレモン+ショウガ酢も作りました。
先日早速南蛮漬けを作り、料理に活用しています。
サラダやちらし寿司にも良さそう!
来年も金柑、八朔、レモンが沢山実りますようにー
収穫のお手伝いにもいかなきゃね!
↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓