« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月17日 (土)

柑橘祭♡

金柑の甘露煮にも書きましたが
この時に八朔もたくさんもらったので八朔酢
実を食べた皮を残しておいて八朔ピールを作ったりしました。

八朔ピールは「丁寧に」と思って
白のワタの部分をたくさん削ってしまったら、
ぺらぺらになって大失敗

20140303_01

でもカリカリっとして
「八朔チップス」みたいな感じが◎

ダーリンはよくぽりぽり食べていました。

20140303_02

小さく切ってシリアルとアーモンを
混ぜてチョコフレークにしました。

20140306_02


叔母や母は凄く上手に八朔ピールを作っていました。

ビターチョコをかけたオランジェットもいいなぁ〜っとすでに妄想中。
来年は再挑戦するぞ!

まだまだ残っていたので八朔酢やレモン+ショウガ酢も作りました。
先日早速南蛮漬けを作り、料理に活用しています。
サラダやちらし寿司にも良さそう!

20140411_01

来年も金柑、八朔、レモンが沢山実りますようにー

収穫のお手伝いにもいかなきゃね!



↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ


2014年5月13日 (火)

母の日ランチ

一度食べてみたかった日仏食堂~en~さんの
コースのランチを母と二人で出掛けてきました。

20140513_01

↑手前 テット・ド・フロマージュ
(豚の頭や耳などのゼリー寄せ)
タンポポの葉が苦みがあっておいしかった。

20140513_02

ボリューム満点だけど意外とペロリ。
野菜がとっても美味しーい

↓いちごのトライフル。

20140513_03


「母の日」を口実に念願かなって大満足。

母からはアジの塩麹漬け、猪肉、
ソラマメ、玉ねぎ、キンカンの甘煮…と
たくさんお土産もらっちゃいました。

暫く夕ご飯は楽できるぞっ!

関連ランキング:洋食・欧風料理(その他) | 国際センター駅丸の内駅名鉄名古屋駅





↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

2014年5月 6日 (火)

カメラレッスン ワークショップ 第五弾 リトルワールド

中島かおる先生のカメラレッスン ワークショップも
気が付けば第五弾!

1年1回の定期開催気味になっている??
「お久しぶりー」とみなさんにお会いできるのもとっても嬉しい

当日はGW最終日。
気持ちの良い風がとても爽やかで、
緑の中みんなでわいわいおしゃべりしながらの
楽しい撮影会となりました。

20140506_23

中島先生のご主人が撮ってくださった写真↑
当日の様子がわかって嬉しい一枚。

20140506_21

木陰での人物撮影の設定の仕方や、
観光地でどうやって人物を入れたらいいか
撮った写真をお互いに見せ合いながら、
先生にアドバイスをいただきました。

20140506_14

レッスン後、
ウェブアルバムにみなさんの写真をアップしていただき、
お互いに好きな写真にコメントしたり、

中島先生からアドバイスをいただけてとても参考になりました。

ウェブアルバム はFacebookと違って記念写真もアップ出来るし、
気兼ねなくコメントも書く事ができて、
レッスン後も楽しんじゃっています。


たまにはお出かけ撮影会もいいですね!
次回も(一年後?)また、みなさんと小旅行したいなー♪


20140506_12


↓は今回私が撮った写真

20140506_03


20140506_04


20140506_05


20140506_06


20140506_07


20140506_08


20140506_09


20140506_10


20140506_11





↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

2014年5月 5日 (月)

タケノコづくし

叔父が掘ってくれたタケノコを実家でアク抜きしてもらい、
鍋のまま持ち帰り夜中に皮をむいたら
ほんのりタケノコの良い香り〜

20140504_2

そんな訳で今日の晩ご飯はタケノコづくしの晩ご飯でした。
柔らかくって本当に美味しかった♡
叔父さんありがとー

20140505


タケノコご飯
タケノコとフキと鶏肉の煮物
・タケノコとワカメのお吸い物
・揚げ出し豆腐



↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

2014年5月 3日 (土)

ひとやすみ ひとやすみ

先日城下町のガジュマルさんで買った
コーヒー豆とラスクでブレイク。

20140503

3月頃から左側の首や肩こりが酷くて偏頭痛になったり、
腕や肋骨あたりが痛くなったり、
酷い時には痛くて起きていられない事も…

肌が弱くて湿布を貼る事もできず、
あまり無理をしない様に過ごしています。

色々調べてみると、どーやら猫背が原因みたい。

これから何十年もお世話になる予定の体。
無理しないでメンテナンスしてあげないとね。



↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

2014年5月 1日 (木)

犬山観光その2?

5月から始まる授業の準備の為、GWはがつがつ仕事…(涙)

ダーリンはTVばかり見ているので、
城下町まで散歩をしに行く事に…。

いつも行列の芳川屋。
今日はすいていたので初いちごソフト♡

20140501_02

なんだかんだと昭和横丁でビールってパターンが多いなぁ。

20140501_01

今日はお天気が良くて外を歩くのも気持ちが良かったし、
町並みがきれいだと散歩をするのも楽しい。

たまには思い切って気晴らししないとね。



↓よろしければ、ぽちっと、お願いします。↓ 

ブログランキング・にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »