【おでかけスリマッカ 】in 知多半島をまとう@半田赤レンガ建物
昨日お知らせした7月16日(土)17日(日)に
開催される大阪のレトロ印刷JAMさんの
【おでかけスリマッカ 】in 知多半島をまとう@半田赤レンガ建物
は以下のサイトから予約できるようになりました。
↓
おでかけスリマッカ in 知多半島をまとう
参加費は当日お支払い、予約しなくても参加できますよ♪
「SURIMACCA」買うのどーしよう〜と思っていた人(←私)も
「SURIMACCA」を愛知県で体験できるチャンス。
当日「SURIMACCAを購入できるそうですよ!
製本関係の方は布や紙を持ち込んで
表紙や見返しに使ってもいいと思います。
(版は洗えば持ち帰りできるのかな?SURIMACCA買って、
自分の枠に貼っちゃった方がそのまま家で刷れるから楽かも。
これはJAMさんに問い合わせてみてね。)
お子様OKなので、お子さんが描いた絵で一緒に
オリジナルファブリック作るのもいいよね。
布えのぐと併用するとカラフルになります♪
シルクスクリーンは白インクや蛍光色を使えるのも特徴なので
大きめ黒Tシャツに白で印刷とか
トートバッグ持ち込んで遊ぶのも面白そう!
(持ち込みは3つまで、綿100%がお勧めです。)
オリジナルタグを作ってみたいって思っていた方は、
幅広のリボンに刷って両端を切れば◎。
シルクスクリーン興味あるんだけど…って思っていた方、
準備も片付けもしなくていいからすっごくお手軽。
まずは体験してみてください☆
写真↓は昨年学校で開催されたJAMさんの授業。
枠は「TOY」デス。