Our wedding リングケース制作 その7
三年半前の自分の結婚式で使った
リングケースの蓋がやっと完成。
下のスタンド部分を作ったのが
2012年10月〜12月だったので4年も放置しておりました。
(締め切りがないと、どーしても後回しになってしまいます…)
特注した木箱をベースに革張り、
自分たちでデザインした結婚指輪とリンクさせ、
マットな質感でミゾを入れています。
中面はシャンタンシルク、
中蓋のタイトルはエナメル革にオーロラ箔で箔押し、
側板の立ち上がりはウーペケーネス、
上蓋はアクリル板のはめ込み。
色々な仕掛け盛りだくさん、
なかなか面白い箱が出来上がったと思います。
↑この凸凹の革張り、頑張ったよ〜。
革は柔軟性があって扱いやすく優秀素材!
他にも箱を作りたくなっちゃう。
側板の立ち上がり、タイトル部分は取り外し可なので、
挙式に使ったようにスタンドだけにしたり、
蓋をして中身を見せたり、
タイトルの入った中蓋をして完全に隠す事もできます。
自分のための制作物だったので
沢山のチャレンジをする事が出来たし、
勉強にもなりました。
« Our wedding リングケース制作 その6 | トップページ | 日ペンボールペン字 第五回添削課題 »
「レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事
- くるくるレタープレスWS 説明会でのあれこれ(2022.08.04)
- オンラインレタープレス講座1(2022.07.25)
コメント