« 「 ロ ー カ ル 編 集 術 ! 」 | トップページ | 日ペンボールペン字講座を学んで »

2017年9月16日 (土)

日ペンボールペン字 東海講習会

日ペンボールペン字講座を受講すると
1回無料で講習会を受けることができます。

講座は7,020円相当(これは無料)
お弁当+お茶代の1080円は入金が必要です。

以下は受付用紙、
切り取った上部を受付で提出します。

20170916

東海講習会は、普段は20名程度の参加が
この時は倍の40名の参加で大盛況でした。

タイムスケジュール
10:30 ~ 11:30 田中鳴舟先生によるひらがなの講義
11:30 ~ 12:15 田中鳴舟先生の個人添削 1人10分程度
12:15 ~ 13:00 昼食
13:00 ~ 14:00 畔栁香風先生の美文字ワークショップ
14:00 ~ 16:30 個人添削(簡易購買での購入)

田中鳴舟先生の添削は朝、
会場の着く先着順に番号カードをもらいます。
私は10:15頃 会場に到着して27番でした。

本来のスケジュールでは16:30まででしたが、
参加人数が予想外に多く
田中先生の個人添削が終わらないので少し延長をしたようです。
私は終わっていたので16:30に帰っちゃったけど
35番以降の方は見てもらえなかったかも?

畔栁先生は以前、美文字クリニックで教えてくださった方で、
「まだひらがなの書き方に困っています」とお話ししたところ、
丁寧に添削していただきました。

受付では簡易購買があったので
「ペンの光」にの応募用の専用用紙を購入。

田中先生がつけペンを使っているのを見て
帰りにタチカワ 日本字ペンを買って帰りました。

「講習会はレベルが高い」とネットで口コミを読んでいたので
参加するのは恥ずかしいと
一度は参加をやめようかと考えていましたが、
(実際みなさん「※段」という方ばかりで私が一番下手だったと思う)

悩みのひらがなの添削をしていただけたし、
田中先生も、畔栁先生も
「もう少しここだけ直せば綺麗にかけてますよ」
とても優しくアドバイスしていただけたので
下手でも勇気を出して参加してよかったです。

« 「 ロ ー カ ル 編 集 術 ! 」 | トップページ | 日ペンボールペン字講座を学んで »

日ペンボールペン字講座」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日ペンボールペン字 東海講習会:

« 「 ロ ー カ ル 編 集 術 ! 」 | トップページ | 日ペンボールペン字講座を学んで »