レタープレスで名刺づくり 2018
今年も凸版印刷の授業を行いました。
後期はシルクスクリーンと凸版印刷と4大印刷の2つを体験しました。
就職して数年は思うように仕事ができなくて
「デザインなんか好きじゃないー!」って感じる時もあると思うけど、
手を動かして物を作る楽しさを思い出して欲しいです。
今年は新たに消しゴムハンコ+エンボスパウダーを使った
UVニス風加工を取り入れ、
箔押し、エンボス、UVニス風加工…と特殊加工がどんどん増えて、
授業中は大変だけど、終わって作品を見ると私自身も充実感あるなー。
位置合わせが大変だった作品。
就職してしばらくは特殊印刷はできないと思うけど、
何年かしてその機会に恵まれた時に今回の経験が生かされるといいな。
インクを変えるのは大変だけど、
紙を変えるとお手軽にバリエーションを増やせます。
今年は箔押し推しだったので、
挑戦する学生さんが多かったー。
大きな版も綺麗に箔押しできていました。
ホットペンでキラキラ。
スタンプインクも大活躍。
今年は油性インク使わなかったなー。
凸版ではあまりベタを勧めていないけど、
このカスレ感もいいなー。
今年も版制作では真映社さんにお世話になりました。
ありがとうございます!