30年の相棒
工業高校入学時に購入した電卓が
いよいよエラーを出すようになってしまった。
30年も頑張ってきたので十分寿命を全うしたのだと思うけど、
地味に苦楽を共にしてきたので寂しいものがあります。
()が使えて便利だったのになー。
電卓の裏面に名前が彫ってあるのになー。
左隣のハサミは保育園入学時に購入したもの、
半世紀近く使ってる! まだまだ現役です。
ってFacebookに投稿したら
同じ高校の同級生が
「私も高校時代のポケコンを使い続けてますよ。」ってコメントが。
その他にも
「電池の接触部分の端子を磨くと良くなるかも~」
ってコメントをいただき
早速接触部分の端子を細かい紙やすりで磨いてみました。
すると普通に使えるように!
こんな時にFacebook役立ちますね!
« 柿の白和え | トップページ | 今年のアンチョビはこんな感じ。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- サイアムガーデン(2023.01.29)
- あけましておめでとうございます 2023(2023.01.01)
- 雪!(2022.12.24)
- クラフトコーラ(2022.08.30)
- 1月28日の空(2022.01.28)
コメント