編集デザイン
6月からスタートした新年度も折り返し、
昨日は編集デザインのプレゼンテーションでした。
5月の自習期間にはリサーチや文章制作を課題としていたので
私も全員のチェック→返信が大変でしたが、
しっかり内容を考える時間があったので
昨日のプレゼンテーションは全体的に完成度が高い印象でした。
初めての編集の課題だったので、文章を考え、フォーマットの設定、
リードの役割や位置、初めて学ぶことも多く難しかったと思いますが、
本文など細かい箇所をしっかり整える事で、
全体のクオリティーが上がる事を実感してもらえたと思います。
写真はプレゼン前のカラー出力のチェック。
ちなみに、校正紙にトレペをかけて赤を入れるとすごく嬉しそうで、
そんな反応が新鮮で可愛いデス。
« 箔押しテスト | トップページ | アール・デコの挿絵本 »
「仕事 グラフィックデザイン・講師」カテゴリの記事
- 2021年度 卒業制作展(2022.02.22)
- 来年の年賀状(2021.11.14)
- 村田金箔さんの「HAKU + KAMI」(2021.10.27)
- 村田金箔さんの2022年カレンダー(2021.10.23)
コメント