オンライン講座の準備


2月にくるくるレタープレスと箔押しのオンライン講座を
受講されるFさんの道具をお送りしたら、
「先生の教科書(テキスト)を全部読みましたが、
涙が出るほど詳しく書いて有って感動です。」と
早速ご連絡をいただきました。😀
Fさんはすでにレタープレスも箔押しもご自分でもされていますが、
経験者の方だからこそテキストの内容に
満足していただけたのかもしれません。
(手前味噌ですがテキストは受講者の皆さんに大変好評です。✌️)
通常の対面WSは印刷するのが目的で
初回にP4のテキストをお渡ししていますが、
オンライン講座はご自分で版制作→入稿→印刷→箔押しが
目的なので、技術的な事はもちろん。道具や材料の購入先など
講座内でお伝えしきれない事もたくさんあるので
P12のオリジナルテキストをお送りしています。
今回は「仕掛けカードを作りたい」というご希望だったので
サンプルと制作のコツなどFさんのためだけのプリントもお作りしました。
サンプルを見たら次のアイディアも浮かんだようで、
3月の講座も受講したいとご連絡が💌
自分のアイディアを形にできるって特別な事ですよね。
講座も楽しんでいただけるように頑張ります。💪
(動画のカードの情報は講座用ではなくダミーです。)
次回オンラインレッスンの募集は
入稿 2月15日頃 → レッスン 3月中旬〜下旬
入稿 8月25日頃 → レッスン 9月中旬〜下旬を予定しています。
講座をご希望の方は
ブログ記事をご確認後、DMよりお問い合わせください。
http://beestudio.cocolog-nifty.com/blog/ws23.html
(デザイン・版制作・サンプル制作は別途料金です。)

« あけましておめでとうございます 2022 | トップページ | くるくるレタープレス ワークショップ vol.8 spring 2022 募集のお知らせ »
「レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事
- メンテナンスDays(2023.06.03)
« あけましておめでとうございます 2022 | トップページ | くるくるレタープレス ワークショップ vol.8 spring 2022 募集のお知らせ »
コメント