« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月30日 (火)

クラフトコーラ

302187037_5376318469117427_6380915801073
302709712_5376318472450760_5866496670697
妹からもらった手づくりコーラの素で、
初めてクラフトコーラを作ってみた!

写真にはしゅわしゅわ感があんまり出なかったけど、
めっちゃスパイシーで市販のコーラより美味しかったよー💕

 

2022年8月29日 (月)

キュリアススキン インディゴの気分

302091735_5373300506085890_7510638779880

明後日から始まるくるくるレタープレスのワークショップに
参加してくださる30名さまの版を
すべてテスト&調整して準備万端です!

心配症なので綺麗に箔押しやエンボスできるか
確認するまで安心できないのですが、綺麗に箔押し、
エンボスされたカードを見ると早くお見せしたくなります!

写真は箔押しのテストを並べてみた所。
テストし終わったカードを見ると、
まだまだ暑いのにキュリアススキンのインディゴが多く、
もうすでに秋そして冬の気分なんだなーと実感します。
(春のWSの時はOKフェザーワルツやOKフロートだった)

それぞれの方が、超お気に入りのカードを作ることができるように、
1人1人の方の顔を思い浮かべながら準備をしています。
ご参加の皆様、どうぞよろしくお願いいたします!

 

2022年8月24日 (水)

くるくるレタープレス作品展も準備中

くるくるレタープレスWS期間中に
今までWSに参加してくださった方の作品の一部を
展示することになり、作品展示の許可を頂くために
お盆前に約60人の方にご連絡をしました。

もしかしたら作品が少なくなるかも?って思っていたのに
「足りない作品をお送りしましょうか?」と
申し出てくださる方もいらしゃって、

「嬉しいです」
「展示を見に行きます」と、
みなさんの言葉に胸が熱くなります。

軽い気持ちで引き受けた展示だったけど、急に緊張感〜💦

300999157_5356880481061226_7002186442226

そして送っていただいた方々の切手やラッピングが素敵✨
中にはわざわざ風景印を押してくださった方も。

WS用の版の入稿は週末に済ませ、
版が出来上がるまでの間にパネルなどの制作に追われていますが、
送っていただいたカードやお手紙にふっと心が和みます😭

展示は色々な技法と、WSに参加してくださる方々が
くるくるレタープレスをどのように活用されているか
という視点で作品を紹介しようと思っています。

頑張れ私〜!



2022年8月 4日 (木)

くるくるレタープレスWS 説明会でのあれこれ

297512654_5304089193007022_4625041713043


くるくるレタープレスWSの説明会は折り返し。

写真は説明会でお見せしている6冊のファイルと、
お渡ししているWSでできる加工サンプルの名刺です。

昨日は午前に対面で3名さま、
午後からZOOMで1名さまとお話しさせていただきました。


私のWSはご紹介がほとんどで昨日は
「独立するなら名刺は
小島さんのところで作った方が良いと勧められて、
7月にWSの募集があるとお伺いしていたので
7月1日から欠かさず投稿をチェックしていました!」と
涙が出るような嬉しいお言葉
😭

いつも参加してくださる方が本当に楽しいと思って
お友達にも勧めてくださるのが本当に嬉しいです
😭

「皆さんすごい作品ばかりですが、
デザインもイラストもできないけど参加できますか?」と
ご質問を頂くこともよくあります。


私がデザインの提案をすることもできますが、
説明会で6冊のファイルを見て頂くと
「できそうな気がしてきました!」と、
皆さんそれぞれがオリジナルのデザインを作っています。


昨日「小島さんはどうしてBeeStudioという屋号なの?」と
お尋ねになられ「お客さまがA としたら、デザイナーはB。
サブでありたい、支える裏方という意味です。」とお答えしました。


名刺を出して交換する時にふと和む会話ができる、
そんなカードを皆さんに作り上げて欲しいし、
全力で支えたいと思っています。


完成イメージを作ってもらうための説明会。
残り3組の方もお会いできるのを楽しみにしています。




2022年8月 1日 (月)

天野入華さん個展「Attitude」

297055197_5295865743829367_7698710577982

ジルダールギャラリーで開催されている
天野入華さん( @irikaamano) の個展「Attitude」へ。

入華ちゃんと言えは「小さな双葉」の
インスタレーションやアクセサリーへの展開
というイメージが強かったけど、
ギャラリーに入って作品が大きく変わったように感じました。

296951793_5295865723829369_8722533704290
296486496_5295865733829368_6973171715192
297096761_5295865737162701_3106648059042
297071868_5295865717162703_5850121973909
296841682_5295865730496035_5973179917465
 
296928861_5295865727162702_3364551310913

297218832_5295865740496034_8413873215479

特に最新の大作は「これからどんな作品を生み出していくのだろう」と、
数年後、十数年後の作品がとっても楽しみになりました。


製本技術を生かした作品もさすが。
細長い本のサイズ感、屏風のような仕立て、とっても素敵で、
色々な形・素材・チャレンジが詰まった作品でした。

日曜日なのであまりお話できないだろうと思って出かけたけど、
丁寧に作品の解説をしてもらい、
久しぶりに話ができてうれしかったです。

会期は 〜8月7日㈰ (月曜休み)
ジルダールギャラリーさんはセントラル画材さんの二階、
最終日の7日は在廊しているそうです。
Web: https://www.jilldart.com/

297027114_5295865720496036_7000039922933
 
297037999_5295865713829370_7586257248859



小さな絵の展覧会2022

7月最終日の日曜日。
WSに参加される方の説明会で名古屋駅に出かけると
凄い人出&行列〜!
みんな同じキャラクターのバッグを持っているので
何のコンサートがあるんだろうと思っていたら、
ジャニーズWESTのコンサートがナゴヤドームで開催されるようでした。
駅からもう凄い熱気!熱気!

296957865_5295498843866057_6946694942273

さて説明会を終えて、久屋大通に移動。

スペースプリズムさんで開催している
小さな絵の展覧会2022」は3年ぶりに拝見しました。
毎年夏に開催される「小さな絵の展覧」は
知り合いの方がたくさん展示していて、
いつも仲良くさせていただいている方、
久しくお会いしていない方々の作品は、
みなさんの近況を拝見しているようでいつも楽しいです。

「小さな絵の展覧会2022」は
〜8月21日(日)まで 正午〜19時(日は17時) 月・火休廊

作品は即売なので早めにお出かけした方が良さそうですよ。
小さなアートをお家にいかがですか?

 

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »