« 新しい視点 | トップページ | ぴんぽんまむ​・フレンズ 石川真海きものクリエイション »

2022年11月 2日 (水)

ハガキWS準備中

313864842_5560766614005944_4501531577645  


9月にWSの常連のみなさんに
「次回からはハガキも印刷できるようにしますね。」と
お話しして少しづつ準備を進めていますがご意見お聞かせください。

最初はいつもの3月 / 9月のWSの時に一緒に
ハガキ印刷もできるようにしようと考えていたのですが、
ダイカットマシンや紙が追加されると今の会場では難しいかも??と思い、
ハガキ印刷のWSは別に開催しようかと思っています。

今のところ考えているのは
①(モニター的な感じで)1月末〜2月中旬頃
②5〜7月くらい
③11月(冬は仕事が忙しいので実現できるかわかりませんが
年賀状を印刷したいというご意見をいただいていたので)

会場は犬山の予定です。
料金が+3,000円くらいになっても名古屋市の方が良いのか、
開催月また平日、土日祝など希望はありますか??



WSは定員4名で1台のくるくるを2人で並んで使っていただこうと思っています。
(冬に一度モニター的にWSをやってみて不都合があれば4台揃えるかも)
ハガキは50種類くらい用意し、名刺と同じく25枚程度を自由に選べ、
追加購入もできるようにする予定です。(紙の持ち込み可)

まずはハガキから始めますが作品も制作できるように版のMAXはB5(13cm幅)、
紙のMAXはA5(15cm幅)程度まで印刷できるようにしようかと考えています。
(大きい作品作る人いるかな?)

実験的なことは3月 / 9月のWSで色々試していただき、
ハガキの方はレタープレスのみ(3cm角程度の箔押しなら可)
通常のWSに参加したことのある方のみの参加にしたいと思っています。


現在はサイズ感などをシミュレーション中、やりやすい方法を模索しています。
くるくるレタープレスのハガキ印刷やってみたいという方(そうでない方も)
ご希望、アドバイス、雑談、是非お聞かせください。

 

« 新しい視点 | トップページ | ぴんぽんまむ​・フレンズ 石川真海きものクリエイション »

レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新しい視点 | トップページ | ぴんぽんまむ​・フレンズ 石川真海きものクリエイション »