くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023 柳ヶ瀬 ヨンマルニカイ 2日目
@pgb_plusさんプレゼンツ!
くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023
柳ヶ瀬「PENGUINBOOTS+」2日目
春のワークショップ最終日。
@lacle.kieさんは今回でなんと7回目のご参加!
今日は春らしい色合いのカラーバリエーション。
2パターンを8色展開で、計48枚を印刷できました🌸
いつもご参加くださりありがとうございます!
久しぶりにご参加のKさんは、
長い間取り組んでいた国家資格を取得されたので、
肩書きを入れた名刺を制作しました。
「しばらくお休みしている間に箔押しが進化してびっくり!」
次回は亜鉛版での印刷&箔押しを楽しみましょう👍
2月のプライベートレッスンより、
今回はワークショップにご参加くださったMさん。
前回は印刷メインだったので今日は箔押しにチャレンジ!
最初に少し説明しただけでしたが黙々とテストをし、
箔押しをマスターされていました✨✨
ご自宅でのレタープレスも頑張ってくださいね!
初めてご参加の @parkchicchiさんは
3色+エンボスで大変でしたが、
エンボスをするたびに「わー可愛い!」と
声が上がっていて嬉しかったです。
亜鉛版で版を制作したので、
しっかり凹んでいてレタープレスらしい名刺が完成しました✨✨
今日で全てのWSが終わり充実感に満たされています。
明日まとめの写真を改めて投稿しますが、
ご参加のみなさんありがとうございました☺️💕💕
« くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023 柳ヶ瀬 ヨンマルニカイ 1日目 | トップページ | くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023 ありがとうございました。 »
「レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事
- くるくるレタープレスワークショップの説明会01(2023.12.02)
- くるくるレタープレスを初めて10年!(2023.11.28)
- クリムト(2023.11.05)
- プラハ旅日記(2023.11.04)
- いろいろ な やまやま(2023.10.31)
« くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023 柳ヶ瀬 ヨンマルニカイ 1日目 | トップページ | くるくるレタープレス ワークショップ vol.10 spring 2023 ありがとうございました。 »
コメント