名古屋イラストレーターズクラブコンペティション2023
展示されている入選作品50点から
好きな作品を三作品投票できて、作品を選ぶのも楽しい!

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »
江南市にある上海茶房LU-LU-CHAさんにて、
実家の両親も一緒に義母の誕生日ランチ。
義母も食が細くなってきているので
どこに行こうか迷っていたけど、
体に優しいお粥ランチはみんなに好評でした。
その後、みんなで曼荼羅寺の藤まつりへ。
4年ぶりに屋台も出て凄い人出!
駐車場を探すのも大変でしたが、
満開の藤を楽しめました。
その他のお花は旦那さんと付き合っていた頃に
出かけた時の方が綺麗だったけど、
両親と義母が仲良く話している姿を見て
10年前には感じられなかった幸せをしみじみと感じます。
「くるくるレタープレス ハガキワークショプ」は
名刺ワークショップのステップアップ講座です。
ご用意した約50種類の紙から
お好きな紙を25枚選んで
オリジナルポストカードを印刷できます。
▶︎ 開催日
7月20日(木) 満席 犬山
22日(土) 満席 犬山
23日(日) 満席 岐阜
各回定員4名
13:00〜16:00(〜15:30 片づけ )
▶︎ 会場
犬山市 余遊亭 2階
犬山市大字犬山字東古券363-3
名鉄犬山線「犬山駅」から徒歩7分 駐車場あり
スリッパをご持参ください。
岐阜市 やながせRテラス
岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F
▶︎ 参加費 6,000円(版代別)
練習用紙(2枚)+ 25枚好きな紙を選んで印刷
1枚50円で追加印刷可能
使ってみたい版・ 紙・箱があればご持参ください。
▶︎ 講師 BeeStudio 小島 千枝
▶︎ 亜鉛版のデータ締め切り
7月1日(土)12時
▶︎ 販の料金
ハガキサイズ(塗り足し無しの場合 100×150)
硬質樹脂版 3,000円
亜鉛版 1mm厚 5,500円 1.5mm厚 6,000円
ハガキの半分くらいのサイズ(塗り足し無しの場合 100×75)
硬質樹脂版 2,000円
亜鉛版 1mm厚 3,000円 1.5mm厚 3,200円
ハガキの1/3くらいのサイズ(100×50 名刺サイズと同じ)
硬質樹脂版 1,500円
亜鉛版 1mm厚 2,300円 1.5mm厚 2,500円
ハガキの1/4くらいのサイズ(50×75)
硬質樹脂版 1,200円
亜鉛版 1mm厚 2,000円 1.5mm厚 2,200円
レタープレスは細い線、細い書体、小さなドットなど
繊細な表現がおすすめです。
亜鉛版は硬いのでキリッと綺麗に印刷できお勧めです。
箔押しは1.5mm厚の亜鉛版を使っていますが、
印刷の場合は厚みではあまり大きな差は感じません。
ただしベタが多い、白抜き、大判、
厚い紙を使いたい場合は1.5mm厚がオススメです。
樹脂版に比べ版代が高いので
版を小さめに制作すると節約できます。
(版の料金は面積に比例)
名刺 / ハガキで同じ版を使用しています↓
紙はハガキサイズのみのご用意ですが、
A5(ハガキ二つ折り)まで印刷できますので、
テストしたい場合は紙をご持参ください。
※ ワークショップの様子や作品を
SNSに投稿することがありますのでご了承ください。
写真はプライバシーに配慮した加工を致します。