名古屋イラストレーターズクラブ「TIME TRAVEL」展
名古屋イラストレーターズクラブ(NIC)展を拝見してきました。
今回のテーマは「TIME TRAVEL」
それぞれのイラストレーターさんが
自分のターニングポイントになった年など
「時」をテーマに作品を描かれていましたが、
業界の先輩方や同年代の方々の思い出のコメントと、
自分を重ねながら共感しやすいテーマでした。
また今年はNIC創立50周年の記念行事が多く、
クラブに所属している講師仲間の方々が
活動を頑張っている様子を拝見していたし、
学校から授業で作品展に行った学生の感想を
読ませていただく機会があったので、
去年、一昨年とは違った作品の見方ができました。
イラストレーションを学ぶ学生さんの話を聞くと、
「イラストで食べていけない」という言葉をよく聞きます。
ipadなどで簡単に絵が描ける様になって
イラストのハードルが下がっていてライバルも多いけど、
自分のやる気次第で発信・発表の機会も多いと思います。
自分のやりたいことを諦めずに
「試行錯誤をしながら描き続ける」事を
イラストレーターの先輩がたから学んで欲しいです。
名古屋イラストレーターズクラブ(NIC)展「TIME TRAVEL」
は明日29日(日)まで、
愛知芸術文化センター8階J室にて開催しています。
« 植物と神話 / 続・植物と神話 | トップページ | 近藤美和さんの個展「黒い森〜豊穣の闇〜」 »
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 彩りⅡ マーブル紙作家 杉浦 綾 個展(2023.11.23)
- 近藤美和さんの個展「黒い森〜豊穣の闇〜」(2023.10.29)
- 名古屋イラストレーターズクラブ「TIME TRAVEL」展(2023.10.28)
- 谷川俊太郎 絵本★百貨展(2023.10.12)
- 和田誠展(2023.10.07)
コメント