« いろいろ な やまやま | トップページ | プラハ旅日記 »

2023年11月 2日 (木)

くるくるレタープレス ハガキワークショップ vol.3 募集のお知らせ

329391157_716309826603112_90874052866416

Bc941cca21cc4b94b4b9a532db5b75c7

4e5ee8b610374812a43c751fe2fd1303

「くるくるレタープレス ハガキワークショプ」
名刺ワークショップのステップアップ講座です。
ご用意した約60種類の紙から
お好きな紙を25枚選んで
オリジナルポストカードを印刷できます。

最大サイズはA5サイズまで
A5サイズは5種類の紙をご用意しています。

329438593_1385263358680116_4162871511845
 

▶︎ 開催

2月  3日(土)犬山 残1席
   4日(日)犬山 残2席
   5日(月)犬山 残2席
   7日(水)岐阜 残1席

各回定員4名
13:00〜15:30

名刺サイズは2月末〜3月上旬に開催予定です。

▶︎ 会場

犬山市 余遊亭 2階
犬山市大字犬山字東古券363-3
名鉄犬山線「犬山駅」から徒歩7分 駐車場あり
スリッパをご持参ください。

岐阜市 やながせRテラス
岐阜市日ノ出町1-20 ロイヤル劇場ビル 2F

▶︎ 参加費 6,000円(版代別)
 練習用紙(2枚)+ 25枚好きな紙を選んで印刷
 1枚50円で追加印刷可能
 使ってみたい版・ 紙・箱があればご持参ください。 

▶︎ 講師 BeeStudio 小島 千枝

▶︎ 亜鉛版のデータ締め切り
1月15日(土)12時

▶︎ 販代金の目安

樹脂版に比べ版代が高いので
版を小さめに制作すると節約できます。
(版の料金は面積に比例)
また、名刺WSで制作した版も使用できます。

ハガキサイズ(塗り足し無しの場合 100×150)
硬質樹脂版 3,000円
亜鉛版 1mm厚 5,500円 1.5mm厚 6,000円

ハガキの半分くらいのサイズ(塗り足し無しの場合 100×75)
硬質樹脂版 2,000円
亜鉛版 1mm厚 3,000円 1.5mm厚 3,200円

ハガキの1/3くらいのサイズ(100×50 名刺サイズと同じ)
硬質樹脂版 1,500円
亜鉛版 1mm厚 2,300円 1.5mm厚 2,500円

ハガキの1/4くらいのサイズ(50×75)
硬質樹脂版 1,200円
亜鉛版 1mm厚 2,000円 1.5mm厚 2,200円

レタープレスは細い線、細い書体、小さなドットなど
繊細な表現がおすすめです。

亜鉛版は硬いのでキリッと綺麗に印刷できお勧めです。
箔押しは1.5mm厚の亜鉛版を使っていますが、
印刷の場合は厚みではあまり大きな差は感じません。
ただしベタが多い、白抜き、大判、
厚い紙、コットンペーパーを使いたい場合は
1.5mm厚がオススメです。


※ ワークショップの様子や作品を
  SNSに投稿することがありますのでご了承ください。
  写真はプライバシーに配慮した加工を致します。

299c26a17edc4b28bfe1bc3722a89334
20230720_02  
10c69bf7af544332b5df212519a2406b
E1eebc6ec73d477f96106100fab52a90

 

« いろいろ な やまやま | トップページ | プラハ旅日記 »

レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いろいろ な やまやま | トップページ | プラハ旅日記 »