BeeStudio's Notebook
くるくるレタープレス・ルリユール・クラフト
物づくりを楽しむ名古屋のグラフィックデザイナー
2021年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
バックナンバー
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
最近の記事
チャレンジの春🌸✨
2020年度 卒業制作展
箔押しで遊ぶ会 vol.2 winter 2021 プライベートオフィス
くるくるレタープレス ワークショップ vol.6 spring 2021
箔押しのテスト
2020年度も、もう直ぐ終わり。
お家で箔押しのお知らせ
箱に箔押し✨
レタープレスで名刺づくり 2021
Thank you💕
2021年2月24日 (水)
チャレンジの春🌸✨
昨日は19時〜レタープレスワークショップのオンライン事前説明会を行いました...
» 続きを読む
2021年2月22日 (月)
2020年度 卒業制作展
今日は非常勤講師をしている 名古屋デザイナー学院の「デザイナーズコレクション」...
» 続きを読む
2021年2月21日 (日)
箔押しで遊ぶ会 vol.2 winter 2021 プライベートオフィス
冬の箔押しワークショップ。プライベートオフィスでの開催でしたが、午前と午後の2...
» 続きを読む
2021年2月18日 (木)
くるくるレタープレス ワークショップ vol.6 spring 2021
「くるくるレタープレス ワークショップ」は、 手に入りやすい道具と材料で...
» 続きを読む
2021年2月17日 (水)
箔押しのテスト
箔押しWSに使う亜鉛版のテストが無事終了! はー、流石に疲れたー! でも楽...
» 続きを読む
2021年2月 9日 (火)
2020年度も、もう直ぐ終わり。
編集デザインのプレゼンテーションが終了し、やっと講評を書き終わりました。1人...
» 続きを読む
2021年2月 7日 (日)
お家で箔押しのお知らせ
1月23日の箔押しWSに参加してくださった @___.sprout さん。 昨...
» 続きを読む
2021年2月 6日 (土)
箱に箔押し✨
箱に箔押しできますか?という質問が何人かの方からいただいたので写真をアップし...
» 続きを読む
レタープレスで名刺づくり 2021
レタープレスの授業も先週終了しました。 今年度はワンダーカッツを10台も導入...
» 続きを読む
2021年1月30日 (土)
Thank you💕
2月の箔押しWSは対面3クラス+オンラインのテストを行うことにしました。 (...
» 続きを読む
2021年1月28日 (木)
49歳の誕生日✨✨
まむ庵さんに教えていただいた犬山の焼き菓子屋さん「shirushi...
» 続きを読む
2021年1月23日 (土)
箔押しで遊ぶ会 vol.2 winter 2021 犬山1回目
箔押しで遊ぶ会 vol.2 winter 2021雪の結晶の版を使った冬のカ...
» 続きを読む
2021年1月22日 (金)
箔押しWSの準備中
やらなくて良いところまで、ついついやっちゃう。でも、きれいだからいいの。...
» 続きを読む
性格がでてる?
左:妻 右:夫...
» 続きを読む
2021年1月21日 (木)
蛍光箔💕
村田金箔さんにサンプルの送付をお願いしていた蛍光箔、透明ホログラム箔、クリア箔...
» 続きを読む
2021年1月12日 (火)
Print for Sale→杉本さなえ展
昨日は午前中に入稿を済ませ、昼ごはんを手早く食べて ガルリ・ラペ「Print...
» 続きを読む
2021年1月 6日 (水)
パッセカルトン、半革装の本が完成。
2013年9月から制作していた三冊の半革装が2020年末に完成し、お願いして...
» 続きを読む
2021年1月 3日 (日)
トッピングモリモリのフィナンシェ
卵白が余っていたので夜に焼いておいたフィナンシェがお昼ご飯 上にダークチョコ...
» 続きを読む
2021年1月 1日 (金)
あけましておめでとうございます 2021
年末年始のミッションも無事完遂! 皆さま今年もどうぞよろしくお願いい...
» 続きを読む
2020年12月30日 (水)
皆様、良い年をお迎え下さい。
おせちづくりも終了! 今年は紅白なます→赤大根の甘酢漬けにしました。 義母...
» 続きを読む
«ひたすら年賀状に箔押しするクリスマスイブ
くるくるレタープレス
Welcome to BeeStudio's Notebook!!
▶︎ 今までのくるくるレタープレスワークショップ
レタープレスWSにご参加いただいた方の感想
① 1色1版
② 1版で2色印刷 / 1色+空押し
③ 1版 複数のイラストの差し替え
④ 2版2色
⑤ 1版多色刷り
⑥ エンボス
⑦ バーコ印刷
⑧ ホットペン / 箔押し
⑨ インキの色について
⑩ 樹脂版の種類について
❶ AI完全データ入稿
❷ PSD PDF入稿
❸ Word PDF入稿
❺ イラストのデータ化
❻ 手書き入稿 データ制作が苦手な方
❼ロゴ制作について
※ キャンセルについて
【 感染症対策ご協力のお願い 】
▶︎ 今までの箔押しで遊ぶ会
箔押しWSにご参加いただいた方の感想
箔押し用亜鉛版制作のポイント
プロフィール
カテゴリー
製本・レタープレスWS・クラフト
仕事
グラフィックデザイン・講師
仕事
ブライダル・ウェディングアイテム
犬山を楽しむ
カメラ
日ペンボールペン字講座
好き♥
グルメ・クッキング
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!