日記・コラム・つぶやき

2023年10月23日 (月)

ティーブレイク

6c2c881dbced40a0be51cf600227bc43

色々焦る月曜日だけど、@notoki_letterpressさんに
いただいた紅茶を淹れてティーブレイク。
優しい思いと香りに包まれます。

頑張ろう。



2023年8月20日 (日)

西の魔女が死んだ

20230820

今年のお盆、本当は志摩の94歳の祖母に
会いに行く予定だったけど台風で断念。


後期の授業の課題図書の1つ
梨木香歩さんの「西の魔女が死んだ」を
しっかりと読むことが出来ました。


祖母に会いに行けず、孫と祖母のお話とは
ちょっと皮肉めいていて胸がちくっと痛むけど、
偏頭痛や手湿疹でボロボロだったので
「無理をせず、のんびりしなさい。」
というということなのかもしれません。


私にとっても祖母は人生を変えてくれた大切な人。

30代、仕事人間だった頃。
祖母から
「 お盆の間、仏さんのお世話をするのを手伝って欲しい」
(朝昼晩と仏さんにご飯をあげおろしする役割)
と頼まれたのですが、

パソコンのない1週間は結果デジタルデドックスになって、
スッキリして愛知に帰るという事を10年続けていくうちに
自分の生き方を見直すきっかけになったと思います。


ここ数年はコロナもあって頻繁に志摩に行けなかったけど、
来年からはちゃんと余裕を持って
志摩に行けるようにスケジュールを立てよう!


「西の魔女が死んだ」
祖母には会いに行けなかったけど、
祖母を思うひとときをすごせました🍃

2023年6月17日 (土)

すっきりと気持ちの良い天気。

8758e24668b54bb2aeea295ff73a3129

9月のWSは50名さまの大規模に!
ドキドキ。

リピーターの皆様には7月になったら
DMにてご連絡しますね。


10月→11月は、
半年前に予定していた内容と違うけれど、
勇気を出して色々な方をお誘いしてもっと素敵な内容に!

ドキドキ。

色々なドキドキがあるけど
今は、学校の授業と7月のハガキWSに集中!



2023年5月29日 (月)

ダンボールいっぱいの枇杷

F3777b544eb84409852212e073908906

志摩からダンボールいっぱいに届いた枇杷!
いつもは6月に枇杷の皮をむいてコンポートにしているので、
やっぱり今年は早いね。

20個ほど痛みが進んでいる枇杷を食べたら甘くて美味しい💕
痛む前にそのまま食べるか、コンポートにするか悩むなー。

2023年4月 1日 (土)

東海市 Pinot

2b27cadd8e1c44d59e79d20b526e92ed

東海市のピノ(Pinot)さんで久しぶりにランチ。

3週間遅れの旦那さんの誕生日のお祝いを
実家の家族にしてもらいました🎂

ピノさんのお庭の桜も満開、
ケーキに添えられた小さな花束もとても可愛かったです。
ご馳走様でした。

Ef63d741675b4392a1e89548272e306f
28c9b1d2aa6d4e088f9a56f2682220a6

943c091b0f954dc5ac5d5d4deb23a50d

ランチ後は実家に移動して恒例の家族麻雀。

私は惨敗だったけど、
こうして家族で楽しく過ごせるのは幸せな事だなぁ。

2023年2月14日 (火)

暖かい気持ちのバレンタインデー

ほかぽかと暖かい気持ちのバレンタインデー。
すみれの小さな幸せ。

330772169_1559844114441823_6741321933814

2023年1月29日 (日)

サイアムガーデン

326936433_587004142761336_86219259003340
327171118_714457837067350_37533388146671

私と妹は誕生日が1日違い!
「コジマさんのところは姉妹すごく仲が良いね。」ってよく言われるけど、
誕生日が1日違いってのも運命的なものを感じます。

1月末は学校の最終週でもあるので、
旦那さんも名古屋に出てきてくれて打ち上げを兼ねての誕生日会✨
今年は妹が「一度行ってみたかった」という
タイ料理のサイアムガーデンでお祝いをしました。

90年以上前に建てられた元貿易商のビルは内装も素敵で、
料理もすごく満足感があったなー💕

この日はとっても寒くって粉雪が舞っていたけど心は暖か。
姉妹で過ごす誕生日会を続けられるといいな。
そしてそれに付き合ってくれる旦那さんに感謝です!

327469785_1418180532047875_1009491350438
327766826_543646924192324_54285763984652

2023年1月 1日 (日)

あけましておめでとうございます 2023

322964624_567332374822397_58391416203671

あけましておめでとうございます。

今年も大切な人との時間を大切にして、
好きな事を心から楽しむ一年にしたいと思います。

今年の年賀状は久しぶりにオフセット、厚盛ニスにしてみました。
箔押しはスムースと透明ホログラム✨✨

323118416_562757915334253_61465638585907

今年のおせちのプレートは
ウェッジウッドのフェスティビティ(祝祭)
+ 柳宗理のスクエアプレート。

年賀状の色合いとちょっとリンクさせたつもり。

322903453_852438369367804_52426235009904

相変わらず楽しんでいます!
今年もよろしくお願いいたします。

2022年12月24日 (土)

雪!

321876408_665171008727369_57477034778697
昨日の夜3時には雪の気配もなかったのに、起きたら雪国❄️
我が家周辺の積雪は約15cmでした。

2022年8月30日 (火)

クラフトコーラ

302187037_5376318469117427_6380915801073
302709712_5376318472450760_5866496670697
妹からもらった手づくりコーラの素で、
初めてクラフトコーラを作ってみた!

写真にはしゅわしゅわ感があんまり出なかったけど、
めっちゃスパイシーで市販のコーラより美味しかったよー💕

 

より以前の記事一覧