昨年と違って箔の種類や色が書いていなかったのが残念だけど、
あれこれ想像するのも楽しいかも。
箔押しと言うとロゴやワンポントに使うのが一般的なので、
イラストへの箔の使い方が毎回面白いし、勉強になる!
今回のカレンダーは気になっていた
蛍光ピンクの箔が使ってあって、可愛いなぁ💕
思い返してみると2020年は箔押しに始まり、
箔押しに終わった一年だったような気がします。
2021年は思いっきりキラキラ✨を楽しみます💕
あ!くるくるもね💕
卓上カレンダーは完売してしまったそうですが、
壁掛カレンダーはまだわずか在庫があるそうですよ!
2,600円(税込)+送料1,200円
http://www.murata-kimpaku.com/calendar/
のお問い合わせより注文できます。
6月からスタートした新年度も折り返し、
昨日は編集デザインのプレゼンテーションでした。
5月の自習期間にはリサーチや文章制作を課題としていたので
私も全員のチェック→返信が大変でしたが、
しっかり内容を考える時間があったので
昨日のプレゼンテーションは全体的に完成度が高い印象でした。
初めての編集の課題だったので、文章を考え、フォーマットの設定、
リードの役割や位置、初めて学ぶことも多く難しかったと思いますが、
本文など細かい箇所をしっかり整える事で、
全体のクオリティーが上がる事を実感してもらえたと思います。
写真はプレゼン前のカラー出力のチェック。
ちなみに、校正紙にトレペをかけて赤を入れるとすごく嬉しそうで、
そんな反応が新鮮で可愛いデス。