星月夜さんのお隣さん。
「どんなお店ができるのだろー?」と楽しみしていましたが、
1F 家具工房を持つリノベーションデザインスタジオ
2F 写真スタジオがオープン。
今日はお昼ご飯がてらに「OPEN FESTIVAL」に行ってきました。
最近の犬山城下町の盛り上がりは若者向きでちょっと疲れちゃうけど、
商店街周辺がこんな雰囲気で楽しめるようになるといいなー。
昨日犬山駅1Fにオープンした
コーヒースタンド「COOKIE&COOKIE」。
リノベーションで有名な「エイトデザイン」が
プロデュースしているので楽しみにしていました。
店舗や印刷物は可愛いけど、クッキー1個300円かぁ。
クッキーはソフトよりハードが好きなので少し残念感があった。
お隣の「エイトパーク」はどーなのかしら?
昨晩、犬山の星月夜で行われた
「冨田酒造 七本槍利き酒会」に参加してきました。
冨田酒造 (※サイトを開けた際、仕込み歌が流れます)
最初は真面目にメモをとったりしていたけど、↑
最後はただの飲み会。 ↓
大王町のサンマ(手前)と
イワシの薫製、これ凄く美味しい!
あと、写真にはないけど焼き酒粕も
美味しかったなぁー。(しみじみ)
美味しい料理にお酒弱い私でも大満足!
同じお米でも精米によって味が違うのを実感。
「春の星月夜の美味しい夜」行けそうになかったので、
代わりに…と思って予約した利き酒会だったけど、
色々なお話が聞けて楽しかったなー。
このイベントはホントお得!
美味しいお酒と食事に話が盛り上がり過ぎて
19〜21時の予定が 気がついたら23時に!
(どちらかと言うと21時〜の方が利き酒本番!って感じだった)
みんな終電間に合ったかな??
そして今朝はホシヅキマーケット
目の前で山菜の天ぷら揚げたて!
揚げたて天ぷら+ラッサムごはんが激ウマ。
野菜やパンも買って星月夜さん満喫しました♪