犬山を楽しむ🐶
下のさっぱりとした梨ミルクと混ぜながら食べても美味しかった

三か月ぶりに城下町方面に向かうと遠目から見てもお客さんの波!波!
以前人気だったお店の行列がなくなっていたり、
数ヶ月でどんどん変わっていて驚きます。
7月1日にオープンした @yeh_icecreamさんに
お散歩がてらに出かけてきました。
オープンしてからの土日は雨ばかりだったので、
今日はやっとアイスクリーム日和!
私はカリカリベーコンの乗ったアメリカン・ブレックファースト
&ラムレーズン
旦那さんはエスプレッソ&ダークチェリー。
アメリカン・ブレックファーストは
甘じょっぱいソースがアクセントになっていて◎
ラムレーズンも美味しくて満足感のあるアイスクリームでした。
米粉のワップルコーンもサクサクで美味しかったなー。
他にも気になるフレーバーがあったので、また行こーっと。
ご機嫌のまま犬山の観光エリア → 路地裏散策。
基本、観光エリアが苦手なんだけど、
ご機嫌だからか生命力だなーとプラスに感じられる。
路地裏ルートも雰囲気のある建物が多くて、
あれこれ話しながらの散歩は楽しい。
星月夜さんのお隣さん。
「どんなお店ができるのだろー?」と楽しみしていましたが、
1F 家具工房を持つリノベーションデザインスタジオ
2F 写真スタジオがオープン。
今日はお昼ご飯がてらに「OPEN FESTIVAL」に行ってきました。
最近の犬山城下町の盛り上がりは若者向きでちょっと疲れちゃうけど、
商店街周辺がこんな雰囲気で楽しめるようになるといいなー。