くるくるレタープレス 手書き入稿例 A
6月に平和紙業ヴェラムさんで開催する
レタープレスWSに参加される方から
版制作について質問があり
ヴェラムさんで打ち合わせをさせてもらいました。
手書きイラストから版制作したいという事で
イラストとラフスケッチをお預かりしました。
ブログ掲載の許可をいただいたので、
手書き入稿例として参考にしていただけたらと思います。
ご持参いただいたイラスト↓
手書き文字は打ち合わせ中に描いていただきました。
イラストは携帯カメラで撮ったり
スキャニングして(できるだけ高解像度)
メールで送っていただいたり、
郵送でもOKです。
↓ 打ち合わせをしながらラフスケッチを描いていただきました。
この時にどんなフォントがいいか、サイズ感などをお伺いします。
ラフスケッチもメール送付OKです。
住所やメールアドレスは打ち間違いがあるといけないので
メールでテキストを送っていただきました。
後日ラフスケッチをデータ化して確認していただきます。
メインのイラストを反転した方か迷われていたので比較できるように、
フォントも2種類から選んでいただきました。 ↓
↓ 製版屋さんに依頼する版
自宅で名刺サイズ(タテ91×左右55mm)に
印刷して確認できると文字の大きさなどが分かり易いですが、
ご自宅に印刷環境がなければ
プリントしたものを名刺のご住所にお送りして
最終確認をしていただきます。
データ制作が苦手な方は
手書きイラストでも版制作ができます。
まずはご相談くださいね。
« 箔とファンシーペーパーのコラボ展 2rd | トップページ | TAOYA志摩 »
「レタープレス&箔押しWS・製本・クラフト」カテゴリの記事
- 印刷と手仕事を楽しむ会 その1 〜リソグラフ編 in when press〜(2025.06.29)
- Procreateレッスンの準備中 その1(2025.06.26)
- Libre Livre 〜リブレ リブル〜手製本作品展(2025.06.18)
- 事前説明会 2025(2025.06.21)
コメント