日記・コラム・つぶやき

2025年6月17日 (火)

シェア型私設図書館&ワークショップスペースMAYU

202506017

岡崎のシェア型私設図書館&ワークショップスペース
MAYUさん(@mayu_okazaki)へ友人と出かけてきました。

入り口の箱にお蚕さんがいて、
蚕が桑の葉を食べる音を聴かせてもらいました。
雨音に似ているなーと思っていたら、
「蚕時雨(こしぐれ)」という言葉があるそう。


七十二候の蚕起食桑には少し遅くなりましたが、
「かいこおきてくわをはむ」様子を間近に見る事ができました。


その@mayu_okazakiさん。
開館して1年少しだそうですがとってもゆったりしていて、
館長のMAYUさんとのお話についつい長居してしまう空間でした。

昨日は平日だったのでのんびり本を読んでいたり、
作業をしている方がいらしゃいましたが、
色々なワークショップやイベントも多くて、
犬山にもこんな場所があったら積読本も読み進められるのに😅


付き合ってくれたTさんありがとー、
1年半ぶりに会えて嬉しかった💕

2025年2月 7日 (金)

hello ipad.

20250227

hello ipad.


りんごステッカーが廃止になって
ちょっぴり寂しいけど、
セットアップは本当に簡単になりました 。

初めてのipad、新しいおもちゃにわくわく✨✨


2025年1月28日 (火)

星を継ぐ そして次に繋げる

20250128

ペン先が長く使いやすいけど、廃盤になってしまった
キハラの電気スタイラスペン。

細々続けている私のブログを辿って連絡を下さった方から、
未使用の豪華なセットをいただきました。


電気スタイラスペンも嬉しかったけど、
使わなくなってしまった貴重な道具を
必要な人を探して譲っていこうというお気持ちが
とても嬉しかったです。


私も20年、30年後…
製本の道具などを使っていただける方に
譲っていけたら良いなって思う53歳の誕生日。

50代になって素敵だなと思う方と出会うことが増えていて、
本当に幸せ者です。

電気スタイラスペン、
学校やワークショップで大切に使わせていただきます🙏



2025年1月 5日 (日)

お抹茶でteatime

2025105

2日から印刷や箔押しのテストができたので、
少し余裕のある5日。

お抹茶でteatime。

2025年1月 3日 (金)

あけましておめでとうございます 2025

20250101
あけましておめでとうございます。

初挑戦のデジタル厚盛箔はこんな感じで仕上がりました😃

2025年が皆様にとりまして
光輝く一年でありますよう
心よりお祈りしております
今年も宜しくお願いいたします

2024年12月30日 (月)

来年もよろしくお願いします

今日は流石に大掃除。
オンラインの方の印刷テストや、1月の授業の準備もやりたかったけど3日から頑張ろー!

20190114

2024年は

6月@ichigokun206さんと福岡ワークショップ、
9月12月 イラストレーターの近藤美和さん
製本ワークショップに参加させていただいた事は
とても嬉しくまた勉強になりました。


お二人が主催されたことに精一杯応えることは、
お互いに「どうしたら参加していただく方に楽しんでいたけるか」
アイディアを出して、
1+1=2以上の力を出すことができたと思います。


2024年、
素晴らしい方と出会え、
ご縁を深めることができてとても幸せな一年でした。


皆様どうぞ良いお年をお迎えください。 

来年もよろしくお願いします😃

2024年11月27日 (水)

気がつけば師走も間近

10月から受講している
「アドビことはじめ クリエイティブカレッジ」
PremierProの卒業制作。


今日しか制作する時間が取れないので、
完成できるか心配だったけど朝から頑張って
6時間くらいでなんとか完成できたよー🙌

内容的にはPowerPointでも作れる感じの動画だけど💦
下手でも期限内に完成させることが大事!と思って、
後ろを振り向かず提出しました🙌


いつもは教える側で、
学生には「これ、前にも授業で何度も説明してるよ」って
言っちゃうけど、

「先生の言う通りにはできるけど、応用となると途端に難しいー!
習ったはずなんだけど、どーやるんだけ??」と
痛感できたことが収穫でした。


気がつけば先生も走る師走も間近、
もうすぐ今年も終わっちゃうよー!!

写真は @ichigokun206さん🍓から頂いた封筒。
慌ただしい日が続くけど(自業自得ですが💦)
こんなにも美しい封筒をいただくと心が潤います😭


3Dエンボスすごいなー。うつくしー。
@ichigokun206さん🍓、ありがとうございます✨✨

20241127

2024年7月 4日 (木)

レガーロパピロさん

忙しくって2週間も玄関に置きっぱなしになっていた福岡WSの荷物をやっと整理できました。
P6300582

福岡では観光はできなかったけど、唯一行ったのが
レガーロパピロさん(@regaropapiro)。
福岡っぽい柄を選んで買ってきました🐟🐟
Img_7955

Img_7959

Img_7962

P6300547

やっとホッと一息ついて、包装紙の見本帖を見ていると、
色々アイディアが浮かんできてうきうきしてくる🎵



2024年4月12日 (金)

春の色

P4111483

6月9月のワークショップに向け、
コツコツ準備を進める日々。

紙を並べたらピンク・水色・グレーの
淡い色の重なりが、綺麗✨✨

P4111478

2024年2月27日 (火)

Tea break

P2270448

心音booksさんのワークショップに参加してくださった方々の
温かい言葉や気持ちが嬉しい Tea break。


道具を一旦整理して、
明日から柳ヶ瀬 Rテラスさんで開催する
ワークショップの準備が終わりました。

明日は久しぶりの5名様での開催、楽しもう!😀

より以前の記事一覧